初診時の流れ
当院はスタッフ全員が、患者様にお気軽にご来院いただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。地域の皆様に愛される居心地のよいクリニックを目指します。
不安な点、疑問点、ご要望などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお伝えください。
1. 受付
受付に初診の旨をお伝えいただき、保険証をご提出ください。その際、問診票をお渡ししますのでご記入をお願いします。問診票記入後、スタッフがご案内いたしますので待合室にてお待ちください。もしその間にご気分が悪くなった場合はお知らせください。
保険証
保険診療を受ける場合は、保険証が必要です。 「健康保険証」は、毎⽉の初回来院時に確認させていただきますので、ご提⽰をお願いいたします。 何かご不明な点ございましたら、受付窓口にご遠慮なくお尋ねください。
お薬手帳
当院に初めてお越しいただく際には、お薬手帳を必ずお持ちいただくようお願いいたします。
2. 診察・問診
医師による診察があります。問診票にご記入いただいた内容を元に、困っていることやお悩み、治療に対するご希望、ご質問などをお聞きしますので遠慮なく何でもお伝えください。
3. 検査・治療
検査方法や治療内容を説明致します.必要があれば,血液検査やレントゲン撮影などの検査を行いますが,MRIやCT検査が必要な場合は,検査専門の医療機関に紹介する場合があります。
より専門的な治療が必要な場合は,提携病院に紹介致します.
当院の提携病院
- 日本大学医学部附属板橋病院
- 東京都健康長寿医療センター
- 帝京大学医学部附属病院
- 豊島病院
4. 診察終了
初回の診療が終わったら,いったん待合室でお待ちください。受付がお名前をお呼びいたしますので、お会計をお済ませください。
薬が出る場合は処方箋をお渡ししますので、院外薬局をご利用下さい。